新卒採用
募集職種 | 総合職(営業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 3名 |
仕事の内容 | 法人向けのルート営業 ・建築資材、土木用材、オリジナル製品の販売 ・各種建築工事の請負 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等※卒業見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 学部・学科不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他諸手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | 守屋木材(株)本社 仙台市宮城野区原町6-1-16 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※休憩時間 12:00~13:00 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜日出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は一度、サイト内のお申し込みフォームよりご連絡ください。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
お問い合せ先 | 採用についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・メールでのお問い合わせ → サイト内お問い合わせフォームより ・電話でのお問い合わせ → 022-257-3108(平日 8:30~17:30) 採用担当:青田・佐々木・佐藤 |
募集職種 | 施工管理(現場管理) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 2名 |
仕事の内容 | 木造工事、内装工事を主とした建設工事の現場管理。 下請業者の手配や安全管理、現場巡視による品質管理など。 ・業務エリアは主に県内です。 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等 ※ 卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 【必須】建築・土木・デザイン学科のいずれかを履修している事 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他諸手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | 守屋木材(株)本社 仙台市宮城野区原町6-1-16 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※休憩時間 12:00~13:00 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜日出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は一度、サイト内のお申し込みフォームよりご連絡ください。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
お問い合せ先 | 採用についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・メールでのお問い合わせ → サイト内お問い合わせフォームより ・電話でのお問い合わせ → 022-257-3108(平日 8:30~17:30) 採用担当:青田・佐々木・佐藤 |
募集職種 | 製造(大衡工場) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 1名 |
仕事の内容 | 大衡村にある木材チップ工場での作業中心の業務。 ・木質チップの製造業務 ・当社製品「キノコエル」、「ウッディマット」などの製造 ・社有林の管理業務 ・産業廃棄物(伐採による枝葉など)の中間処理 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等 ※ 卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 学部・学科不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他諸手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | 守屋木材(株)大衡工場 宮城県黒川郡大衡村大衡字五反田32-1 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩時間 10:00~10:10/12:00~12:40/15:00~15:10 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜日出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は一度、サイト内のお申し込みフォームよりご連絡ください。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
お問い合せ先 | 採用についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・メールでのお問い合わせ → サイト内お問い合わせフォームより ・電話でのお問い合わせ → 022-257-3108(平日 8:30~17:30) 採用担当:青田・佐々木・佐藤 |
募集職種 | 製造(丸森工場) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 1名 |
仕事の内容 | 丸森町にある木材チップ工場での作業中心の業務。 ・木質チップの製造業務 ・産業廃棄物(伐採による枝葉など)の中間処理 ・当社製品「コエルミン」の製造 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等 ※ 卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 学部・学科不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他諸手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | 守屋木材(株)丸森工場 宮城県伊具郡丸森町字城東150 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩時間 10:00~10:10/12:00~12:40/15:00~15:10 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜日出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は一度、サイト内のお申し込みフォームよりご連絡ください。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
お問い合せ先 | 採用についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・メールでのお問い合わせ → サイト内お問い合わせフォームより ・電話でのお問い合わせ → 022-257-3108(平日 8:30~17:30) 採用担当:青田・佐々木・佐藤 |